ディーン・ボーエン
オーストラリアの大地と空とそこに生きる私たち
Dean Bowen - Australia: Land, Sky, Birds and Creatures

2025/9/12(金)〜2025/11/3(月・祝)
開館時間 : 10:00〜19:00 入館は閉館の30分前まで
休館日 : 月曜日 ※ただし、祝日の場合は開館し翌火曜日休館
《鳥の親子》 Adult Bird and Chick
2007年 水彩、紙 作家蔵

展示内容

メルボルンを拠点として活動するディーン・ボーエン(1957-)は版画、油絵、水彩、彫刻、アーティストブックなど幅広い表現で作品を制作する、現代オーストラリアを代表するアーティストです。
ロイヤルメルボルン工科大学で版画技術を習得し、1990年初頭にフランスに渡り版画工房で研鑽を積むと、1994年にはオーストラリアで最も権威のあるフリマントル版画賞を受賞して版画家としての名声を得ました。その後、オーストラリア国内外で活躍を続け、版画から彫刻まで幅広い創作活動を繰り広げます。日本では、1994年、1997年に大阪トリエンナーレ版画部門で特別賞を受賞。1995年には日本初個展(ギャルリー宮脇/京都)を開催しました。
オーストラリアの田舎町に生まれ、幼少時から身のまわりの生き物たちに親しみを覚えていた彼の作品には、コアラやカワセミ、ウォンバットなど、さまざまな動物や昆虫たちが登場します。オーストラリアの広大な大地と空、そこに生きる(私たちを含めた)さまざまなものたち。約30年に渡ってボーエンが描き出した、愛くるしい生き物と私たちのくらしの姿を110点におよぶバラエティ豊かな作品で紹介します。 


ぬいぐるみお泊り会(要事前申込)締め切りました

ご家庭のぬいぐるみさんを美術館にご招待し、約一週間の “お泊り会” に参加していただきます。

ぬいぐるみ宿泊日程
9月6日(土)~9月15日(月・祝)(最大)

対象
5才以上の方がお持ちのぬいぐるみ (大人の方も大歓迎です)

定員 5体

参加方法
8月10日(日)より受付を開始。8月24日(日)申込〆切 応募者多数の場合は抽選を行い、結果については別途お知らせいたします。
詳細はこちらの「イベント」ページからご覧いただけます。

ギャラリートーク①「ボーエン作品にみる版画技法」(申込不要)

和南城愛理氏(元町田市立国際版画美術館学芸員)を講師にお迎えし、版画家としてのボーエンの作品について主に技法面からお話しいただきます。

日時:2025年9月27日(土) 午後3時から約1時間
詳細はこちらの「イベント」ページからご覧いただけます。

ギャラリートーク②「ボーエンの世界にようこそ」(申込不要)

ボーエンの作品を当館館長と鑑賞します。

日時:2025年10月18日(土) 午後3時から約40分
詳細はこちらの「イベント」ページからご覧いただけます。

展覧会データ

特別展
ディーン・ボーエン

会期

2025/9/12(金)〜2025/11/3(月・祝)

開館時間

10:00〜19:00
入館は閉館の30分前まで

休館日

月曜日
ただし、祝日の場合は開館し翌日休館

会場

八王子市夢美術館

観覧料

一般:800円
学生(高校生以上)・65歳以上:400円
15名以上は団体割引料金(2割引)
中学生以下無料

主催

特別協力

ギャルリー宮脇

企画協力

アートプランニング レイ

協力

日本航空

後援

オーストラリア大使館

八王子市夢美術館 〒192-0071
東京都八王子市八日町8-1ビュータワー八王子2F
TEL 042-621-6777  FAX 042-621-6776
開館時間 10:00〜19:00(入館は18:30まで)

※開館時間は変更になることがあります。

休館日 月曜日(ただし祝休日の場合は開館し、翌火曜日が休館)
および年末・年始(12/29〜1/3)、展示替期間。

※休館日は変更になることがあります。